お盆の営業について
2016-08-01 [記事URL]
こんにちはスタッフの遠藤光です。
お盆の営業についてのお知らせです。
8月14日(日)~8月17日(水)までお休みさせていただきます。
その他は通常通り『元気に』営業しております。
8月も皆様のご来院をお待ちしております。
2016-08-01 [記事URL]
こんにちはスタッフの遠藤光です。
お盆の営業についてのお知らせです。
8月14日(日)~8月17日(水)までお休みさせていただきます。
その他は通常通り『元気に』営業しております。
8月も皆様のご来院をお待ちしております。
2016-07-29 [記事URL]
こんにちは。スタッフの遠藤です。
暑さが厳しくなってきましたね。梅雨明けもまもなくでしょうか?
梅雨が明けると気を付けないといけないのが、熱中症!
熱中症は、夏の強い日射しの下で激しい運動や作業をする時だけでなく
身体が暑さに慣れない梅雨明けの時期にも起こりやすいです。
また屋外だけでなく、高温多湿の室内で過ごしている時にもみられます。
症状が深刻なときは命に関わることも!
熱中症を知り、自分でできる熱中症対策を心がけましょう。
予防のための4つのポイントです。
①こまめに水分補給
のどが渇く前に水分を補給しましょう。
お茶やアルコールは利尿作用があるため、水分補給になりません。
②塩分も取りましょう
汗には塩分が含まれています。
汗をかいたら、水分とともに塩分も取りましょう。
③上手にエアコンを活用しましょう
高齢者や持病のある方は、暑さで徐々に体力が低下し、
室内でも熱中症になることがあります。
④体調の悪い時は注意しましょう
二日酔いや下痢、寝不足も熱中症の引き金となります。
食欲がない時も、食事から水分が取れないため注意が必要です。
はるかぜのレジ前に、熱中症対策として、塩分の入った『熱中飴』
をご用意しております。甘酸っぱくて美味しいです!!!
ご来院の際は、ぜひ熱中飴をなめてみてください。
2016-07-15 [記事URL]
こんにちはスタッフの遠藤です。
6月よりはるかぜ鍼灸接骨院は『楽トレ』を導入しました。
楽トレとは体幹、インナーマッスルをらくらくトレーニングできるマシンのことです!!
インナーマッスルを鍛えることで筋力低下、基礎代謝の低下、尿トラブルなどなど衰えからくる症状を根本的に改善していくとが期待出来るため導入しました。
楽トレのポイントは
1 30分寝ているだけで腹筋9000回分の筋収縮運動!
2 インナーマッスルとアウターマッスルを同時にアプローチ!!
3 15cm以上の深さまで通電し、アプローチ!!!
こんな感じです。
ただいま無料体験も実施中です。是非おためしください!!
*効果、感想には個人差があります。
2016-07-04 [記事URL]
こんにちはスタッフの遠藤です。
はるかぜ鍼灸接骨院に新しい施術が加わりました。
その名も『桝おんきゅう』
じわじわと身体の奥まで温めてくれるすぐれものです。
更年期障害、尿トラブル、冷え性改善、自律神経失調症などなどいろいろな症状に効きます。
是非一度お試しください。
「ホームページの合い言葉」をお伝えください。
ホームページの合い言葉は下記のクーポンの中にあります。
◎ホームページ限定特典は初回のみのサービスです。
スタッフ一同お待ちしております!
「はるかぜ鍼灸接骨院」へのお電話はこちら
【住 所】 | 〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目11-8 |
【電話番号】 | 0545-53-7272 |
【営業時間】 | 平日 午前 8:30~12:30 午後 14:30~19:00 水曜日 午前 8:30~12:30 土曜日 午前 8:30~13:00 |
【受付時間】 | 午前は12時10分まで、午後は19時まで |
【定休日】 | 水曜土曜午後、日曜、祭日、盆、年末年始 |
【最寄駅】 | 東海道線「富士駅」「吉原駅」、岳南鉄道「吉原本町駅」 |
【駐車場】 | 無料駐車場18台、よねやま歯科と共同使用完備 |