富士市むちうち交通事故施術なら「はるかぜ鍼灸接骨院」

富士市 むちうち交通事故施術なら「はるかぜ鍼灸接骨院」

料金は0円 他店からの移転OK 事故後のサポートもお任せください!

交通事故

接骨院で選ばれる理由

こんなことでお悩みではありませんか?

アイコン むちうちで首の痛みがずっと続いている。

アイコン 交通事故直後は何ともなかったが、今になって後遺症が出てきた。

アイコン 頭痛、めまい、吐き気、全身の倦怠感などの症状がある。

アイコン 他店に通っているが、一向に改善しない。

アイコン 交通事故後処理や保険の手続きがわからない。

もし上記に1つでも当てはまる方は「はるかぜ鍼灸接骨院」にご相談ください。

「はるかぜ鍼灸接骨院」は、
むち打ち症による首の痛みやしびれ、頭痛、手足の痛みやしびれ、腰痛、肩こり、めまいや倦怠感、不快感など、交通事故施術で豊富な実績があります。

先進の物理療法機器なども駆使した独自の手技で早期改善を目指していきます。また、保険等に関するご相談も随時受け付けています。

さらに、自賠責保険適応で費用は0円、他店からの移転OK、さらに、法律の専門家、自動車屋さん、バイク屋さんなどとも提携しており、その後の面倒な事務手続きなども全面的にサポートしております。

交通事故に関するお悩みなら、お気軽に「はるかぜ鍼灸接骨院」にお問い合わせください。

専門ダイヤル&無料メール相談を年中無休でお受けします。

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、やり取りがスムーズになります。

電話でのお問合せ
メールでのお問合せ、相談

PAGE TOP

お客様の声

はるかぜさんに通わせてもらってとても楽になりました

お客様の声1
画像をクリックすると拡大します

どのような交通事故にあわれましたか?
信号待ちしていたら、前方で交通事故をしたうちの1台が反動で私の車に当たった。

通われた動機、理由は?
以前通っていてすごくいい所だと思ったから。

当院の対応はいかがでしたか?
親切、丁寧で、通っていると調子がいい。

あなたと同じように交通事故にあわれた方にメッセージをお願いします。
事故後、かかりつけの所と通う事をおすすめします。私は、はるかぜさんに通わせてもらってとても楽になりました。


※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。

マッサージも気持ちが良く楽になります

お客様の声2
画像をクリックすると拡大します

どのような交通事故にあわれましたか?
停車中に前の車がバックして追突された。

通われた動機、理由は?
以前にも利用した事があった。

当院の対応はいかがでしたか?
スタッフの方、皆さん、明るく、マッサージも気持ちが良く、楽になります。


※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。

アットホームな感じで良かったです

お客様の声3
画像をクリックすると拡大します

どのような交通事故にあわれましたか?
信号無視の車に追突された。(交差点内)

通われた動機、理由は?
相手の保険会社の紹介

当院の対応はいかがでしたか?
アットホームな感じで良かったです。

あなたと同じように交通事故にあわれた方にメッセージをお願いします。
事故にあった方へ。みなさん、やさしく教えてくれるので、アドバイス通り、通った方が良いと思います。


※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。

一人一人の症状に合わせて、先生方が親身になって施術してくれます

お客様の声4
画像をクリックすると拡大します

どのような交通事故にあわれましたか?
車運転中停止していたところ、センターラインをオーバーし反対車線まではみだしてきた車に追突された。

通われた動機、理由は?
薬とシップのみで施術に不安を感じていた。はるかぜさんには前から通っており、施術内容やスタッフ全員が感じ良く、また、室内に交通事故の施術についての張り紙があったので、問い合わせをし、可能だったので通いました。

当院の対応はいかがでしたか?
安心して施術をまかせられました。その時の症状にあわせて施術をしてくれるので、とても良かった。

あなたと同じように交通事故にあわれた方にメッセージをお願いします。
一人一人の症状に合わせ、先生方が親身になって施術してくれる接骨院だと思います。


※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。

保険会社さんとの対応もしっかりしてもらえて助かりました

お客様の声5
画像をクリックすると拡大します

どのような交通事故にあわれましたか?
横断歩道上、横断中、右折車にひかれた。

通われた動機、理由は?
家の近くで通える接骨院を探していてHPを見て、良さそうだったので。交通事故のケガに対応している点。平日19:00まで、土曜も施術してもらえる点。

当院の対応はいかがでしたか?
その日の状況に合わせて、施術をしてもらえた。担当して頂く先生は日によって違うけれど、どの先生も丁寧でした。保険会社さんとの対応もしっかりしてもらえて助かりました。

あなたと同じように交通事故にあわれた方にメッセージをお願いします。
事故に遭ってしまったことや、その後の不自由さ、相手保険会社さんとのやりとりも非常にストレスになります。レントゲンでは映らない痛みは説明しづらい点も悩ましいです。信頼でき、対応の良い接骨院に通うことで、心身共に着実に元気を取り戻せると思います。


※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。

PAGE TOP

交通事故の料金について

料金

料金1

自己負担額は、自賠責保険、任意保険適用の場合、0円になります。
お客様の窓口負担はございません。

料金2

被害者の方は、加害者の方の任意保険もしくは、自動車賠償責任保険は、加入する義務がありますので、人身事故の場合には「交通事故証明証」があれば、120万円までは費用
が支払われます。

警察に届け出ないと保険金を請求する際の必要な書類である「交通事故証明証」が発行してもらえなくなってしまいますので、事故に遭われましたら、必ず警察に届け出てください。

加害者の方は、ご自身が加入されている保険会社にご相談ください。場合によりましては健康保険適用で、3割負担または窓口料金を保険会社が支払ってくれる場合があります。この場合でも、お客様の自己負担額は0円となります。

整形外科に同時に通う事も他店からの移転も可能となっています。

ご不明な点等ございましたら、詳しくはスタッフまでお気軽にご相談ください。

交通事故の専門ダイヤル&無料メール相談を年中無休でお受けします。

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、やり取りがスムーズになります。

電話でのお問合せ、相談
メールでのお問合せ、ご相談

PAGE TOP

よくある症状

むちうち 手のしびれ 腰痛

むちうち

むち打ちとは基本的に重い頭部が鞭を打つような動きをすることで首を痛めることをいい「打ち身」「捻挫」「骨折」「頭部外傷」のことを指します。また、むちうちは交通事故を起こされた方に最も多い症状です。

よくある症状の中でも、改善までに時間がかかりますので、症状がひどくなる前に違和感を感じたらすぐにかかりつけの所でみてもらましょう。当店では独自の施術法と幅広いケースへの対応をしておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

手首のしびれやだるさ

手足のしびれは「むち打ち」から来るものも多いですが、原因はむちうちだけとも限りません。神経根への衝撃や圧迫等でも手足のしびれが起こる場合があります。このような症状が出た場合は首に負担をかけるような行動を避け、早めにみてもらう事が必要です。

腰痛

交通事故にあった方によく見られる症状として、やはり「腰痛」もその一つです。「むち打ち」での腰痛が多く見られますが、ぎっくり腰と同様放っておくと慢性化する恐れがあります。更に酷くなると身体の麻痺などの重い症状になってしまうので注意が必要です。

鍼灸・マッサージでの施術にも対応しています。

PAGE TOP

交通事故施術の流れ

不幸にも交通事故に遭われてしまいましたら、まずは警察、保険会社に連絡します。

次に、かかりつけの所などでみていただき、その後「はるかぜ鍼灸接骨院」にご連絡、ご相談下さい。
「はるかぜ鍼灸接骨院」でお身体の施術、事故処理のサポートなどをお任せください。

補足資料1

交通事故の際には、必ず「すぐに警察に通報してください」
警察に届け出ないと保険金を請求する際の必要な書類である「交通事故証明証」が発行してもらえなくなってしまいます。

また、下記の「加害者情報」も必要となりますので確認してください。

住所、氏名、連絡先、免許証番号

車両ナンバー、車検証

任意保険及び自賠責保険の保険会社名、証明書番号など

PAGE TOP

施術風景

受付で保険証、来店カード(お作りします)などを提出して頂きます。

受付中の写真

まずは、カウンセリングでお客様のお話をお聞きし、お悩みや痛み、症状の状態などを確認します。

カウンセリング中の写真1

カウンセリング中の写真2

投薬や手術などの外科的処置を行わず、鍼灸、接骨(整骨)、マッサージ、施術機器などを駆使して、
身体機能の改善をサポートします。

院内写真1

院内写真2

院内写真3

スポーツ障害や交通事故をはじめ、肩こり・腰痛・寝違えなどの日々のお悩みまで全力でお応えします!
また、「捻挫」「骨折」「脱臼」「打撲」「肉離れ」「突き指」等々、スポーツ障害のケアも得意です。

院内写真4
うわさの複合高周波EMSマシン(右)

PAGE TOP

はるかぜ鍼灸接骨院スタッフ

受付、スタッフのご紹介

明るく元気な当店のスタッフが丁寧にご対応いたします!

スタッフ写真 院長 遠藤

院長 遠藤

ここに集まってくれたスタッフを紹介します。
人の喜ぶ顔を見るのが何より好きな人たちです。

柔道整復師、鍼灸マッサージ師である彼らの出し惜しみのない正直な姿勢にはきっとご満足いただけるものと思います。


スタッフ写真 副院長 國持

副院長 國持

笑顔、あいさつ、確かな技術で患者様のお力になれるように、全力で対応をしていきます。
皆様に寄り添えるような対応を目指します。お気軽にご相談ください。


スタッフ写真 杉山(鍼灸師)

杉 山 (鍼灸師)

少しでもお役に立てるように頑張ります。


スタッフ写真 植松(受付事務)

植 松 (受付事務)

笑顔でみなさまをお迎えいたします。


「はるかぜ鍼灸接骨院」の地図・行き方

詳細な住所はこちらのようになっております

〒417-0001
静岡県富士市今泉1丁目11-8

【最寄駅】東海道線「富士駅」「吉原駅」、岳南鉄道「吉原本町駅」
【駐車場】 無料駐車場を18台よねやま歯科と共同使用完備していますので、お車の方はご利用ください。

「はるかぜ鍼灸接骨院」へのご予約・お問い合わせはこちら

 【電話番号】 0545-53-7272
 【営業時間】 平日 午前 8:30~12:30 午後 14:30~19:00
水曜日 午前 8:30~12:30
土曜日 午前 8:30~13:00
 【受付時間】 午前は12時10分まで、午後は19時まで
 【定休日】 水曜土曜午後、日曜、祭日、盆、年末年始
 【最寄駅】 東海道線「富士駅」「吉原駅」、岳南鉄道「吉原本町駅」
 【駐車場】 無料駐車場18台、よねやま歯科と共同使用完備

PAGE TOP

「はるかぜ鍼灸接骨院」のご紹介

無料駐車場18台分よねやま歯科と共同使用完備 朝8時30分から夜19時まで 土曜は13時00分まで営業しています

【外観360°写真】

【待合室360°写真】

【施術室360°写真】

「はるかぜ鍼灸接骨院」外観

外観の写真1

よねやま歯科さんと同じ建物で駐車場も入口もいっしょです。ここは歯医者か接骨院か?と、
とまどう方もいらっしゃるでしょうが、迷わず中へお進みください。

駐車場の写真

外観の写真2

明るいスタッフがお待ちしております。

肩こり、腰痛任せてほしいスタッフ写真

交通事故の専門ダイヤル&無料メール相談を年中無休でお受けします。

電話でのお問合せ
メールでのお問合せ、ご相談

「はるかぜ鍼灸接骨院」へのお電話はこちら

 【住 所】 〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目11-8
 【電話番号】 0545-53-7272
 【営業時間】 平日 午前 8:30~12:30 午後 14:30~19:00
水曜日 午前 8:30~12:30
土曜日 午前 8:30~13:00
 【受付時間】 午前は12時10分まで、午後は19時まで
 【定休日】 水曜土曜、日曜、祭日、盆、年末年始
 【最寄駅】 東海道線「富士駅」「吉原駅」、岳南鉄道「吉原本町駅」
 【駐車場】 無料駐車場18台、よねやま歯科と共同使用完備

PAGE TOP



富士市 「はるかぜ鍼灸接骨院」

住所:〒417-0001
静岡県富士市今泉1丁目11-8
TEL:0545-53-7272




MENU

MAIL

TEL
HOME